エスプレッソってどうやって淹れるの? #1

みなさ〜ん、初めまして♪僕の名前はプレス。チャームポイントは濃い目の髭の後かな。エリコや順太とも友達なんだよ〜。

その縁でこのコーヒーブログの案内役になったんだ。よろしくね。このブログ、3年前からイラストレーターの 茶谷順子さんが自身のサイトで書いているんだ。

で、今回スヤ子ちゃん経由で、この「Junta coffee®」でもコーヒー繋がりで、出張掲載してもらうことになりました。ではでは、「読むコーヒー。」僕と一緒に楽しんでね〜。


こんにちは、茶谷順子です。 コーヒーはお好きでしょうか?私は、好きです。

 

なのでイラストで、コーヒーをおいしく入れるポイントとか、この機械はこうなんだよ。という、興味のない人にはどうでもいいことをどんどん描こうと思います。

 

好きな人はああ、わかるわ〜。って思ってくれたら嬉しいな!

 

あわよくば、憧れの柴田書店や食べ物系の人にも見てもらえますように!

 

エスプレッソマシンのホルダー。

エスプレッソマシン。抽出中イラスト

エスプレッソが抽出されてる光景。何度見てもうっとりしちゃいます。

 

最近、すっかり市民権を得たエスプレッソ。私はラテにするのが好きです。

 

だいたい大きな四角いエスプレッソマシンで淹れられてます。いつ見てもあの形状がかっこよくて、惚れ惚れします。

 

今回は、その機械に取り付けたり、外したりしてる、「あのホルダー」を描きました。

 

イマイチわかんないなあって、自分で使うまではいつも思っていました。

 

なので、説明しま〜す。今日はホルダーの使われ方の説明だけです!

  • ホルダーの中には、極細挽きにしたコーヒー(大体14g)を入れます。
  • ぎゅっと力を込めて均一に詰めます。そのあと機械にぴったり装着します。
  • そして機械から一気に圧をかけてお湯を出します。粉の入ったホルダーを通って、エスプレッソが抽出されます。お湯の量は大抵あらかじめ設定してあります。
  • エスプレッソは左右に分かれた抽出口から均一に出てきます。2杯取りの他に1杯取りのタイプもあります。
  • お湯も均一に流れるよう、機械側にシャワーヘッドのような、メッシュの穴が空いたスクリーンが取り付けられいてます。

これで、美味しいエスプレッソが抽出されます!万歳!飲みたい!!

 

でも…、その前に粉の粗さ、分量、詰め方、お湯の温度、が適正じゃないと全然美味しくないんです。こわいですね〜。

 

次回は、このホルダーに詰める前の、粉の粗さや分量をどうやって決めているかを描こうかな!

 

コーヒーイラストの第1回目でした〜!お読みいただき、どうもありがとうございます。

 

注)この記事は、イラストレーター茶谷順子の2017年4月7日付けBlogの転載です。


エスプレッソ系のドリンクを飲む人はかなり多いと思うけど、器具を使ったことがある方はどのくらいいるんだろうね。こんな感じで、次回も続いていきます。スヤ子とともに、これからもどうぞよろしくお願いしま〜っす!

エスプレッソってどうやって淹れるの? #1” に対して1件のコメントがあります。

  1. 珈琲順太 より:

    エスプレッソって、とても濃く感じるのですが、カフェインで寝れなくなったりしないのだろーか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です